いつもの呪い

2014年2月5日 日常
 電気あんかと電気座布団使用しつつ、膝掛けには夏用の薄布団使用でもこもこ。
 電気座布団は尻の下に敷くと暑すぎるので、半纏を来てる背中と椅子の背もたれの間にはさんでます。
 この状態だと、身体の下部分は暖かいのでエアコン無しで過ごせます。

 けど、指がかじかむと仕事に支障があるのねん。

 そんで、ドケチなおらは、アシスタントさんがいない一人ぼっちの時にエアコンをつけるのが、もったいなくてもったいなくてもったいなくて辛い呪いにかかっているるる。

 進まぬネーム。

 脳内では、ネームの事よりもエアコンつけるかどうかが渦巻いている。

 もうちょっと・・・もうちょっと寒くて指が動かなくなるまで我慢・・・・。

 
 寒いから、今日の晩ご飯は昨日作った野菜シチューに水と折りまくったパスタ突っ込んで煮よう。
 乾パスタを汁物の鍋につけておくと、汁物を暖める熱でゆだるので、そのまま煮込み麺で食えますだ。
 汁がパスタのせいでどろりとしますが、気にすんなですだ。
 麺が水気吸いますけん、パスタつける時に水も足しておくといいですだ。
 冷凍ご飯も食パンもなくて、汁物だけ残ってる寒い日におススメの手抜きメニュー。
 汁物が味噌汁の時は春雨つけこんで煮てます。
 うどんや素麺は別に茹でた方がいいよ。
 汁物につけ込むには向かない乾麺です(うどん素麺そば)。

 うん、エアコンつけるかどうかと同じ比率で脳内では晩ご飯どうしようかって思考が大勢を得ていてね。
 ネーム脳は少数派・・・・。

 ネームやんなきゃネームネーム。
 

コメント