ちょっと前ですが、ミュージカル座さんの「何処へ行く」を観に行きました。
嘉月絵理さんご出演だったので。
嘉月さんが出てるってだけで観にいったので、どういう話かよく知らずにいったんだけど面白かったよー。
お話はヴォチカンに礼拝堂が建てられるまで、て言い方でいいのかな・・・。
ヒロインのリギアは彩乃かなみさん。
ちょーキュート。
可愛い。
可憐。
クリスチャンのリギアの恋の相手が非クリスチャンのマルクス君。
相思相愛じゃあるんだけど、リギアはマルクスのどこがええねん・・・っていう乱暴男です。
非クリスチャンの乱暴男が、クリスチャンのリギアに恋をしてキリストを信じるようになってまっとうな男になりました、的な流れなんだけど・・・もう・・・しょっぱなのマルクスは本当にただのサイテー男ざますわよ。
この二人の恋物語がメインで、キリストの弟子のペテロが大きく話しを動かしてる感じ。
話よりも、歌がすごいです。
これぞミュージカルって感じで歌で物語が紡がれます。
耳に心地いいけど、もう、常にクライマックスって感じで盛り上がりっぱなしなので、見ててけっこう体力消耗する感じ。
嘉月さんはリギアの・・・何かな。お友達って言うにはリギアの身分が高すぎるので、お仕えしてる立場なのかな。
クリスチャン仲間でわりとずっとリギアといっしょにいる三人の子持ちでした。
これは面白かったから、友達誘っても良かったなーって後で思う。
舞台ってチケット代けっこうするから、絶対面白いって自信ないと友達誘い難いんだよね〜〜〜
嘉月絵理さんご出演だったので。
嘉月さんが出てるってだけで観にいったので、どういう話かよく知らずにいったんだけど面白かったよー。
お話はヴォチカンに礼拝堂が建てられるまで、て言い方でいいのかな・・・。
ヒロインのリギアは彩乃かなみさん。
ちょーキュート。
可愛い。
可憐。
クリスチャンのリギアの恋の相手が非クリスチャンのマルクス君。
相思相愛じゃあるんだけど、リギアはマルクスのどこがええねん・・・っていう乱暴男です。
非クリスチャンの乱暴男が、クリスチャンのリギアに恋をしてキリストを信じるようになってまっとうな男になりました、的な流れなんだけど・・・もう・・・しょっぱなのマルクスは本当にただのサイテー男ざますわよ。
この二人の恋物語がメインで、キリストの弟子のペテロが大きく話しを動かしてる感じ。
話よりも、歌がすごいです。
これぞミュージカルって感じで歌で物語が紡がれます。
耳に心地いいけど、もう、常にクライマックスって感じで盛り上がりっぱなしなので、見ててけっこう体力消耗する感じ。
嘉月さんはリギアの・・・何かな。お友達って言うにはリギアの身分が高すぎるので、お仕えしてる立場なのかな。
クリスチャン仲間でわりとずっとリギアといっしょにいる三人の子持ちでした。
これは面白かったから、友達誘っても良かったなーって後で思う。
舞台ってチケット代けっこうするから、絶対面白いって自信ないと友達誘い難いんだよね〜〜〜
コメント