幸せの王子

2015年3月21日 演劇
幸せの王子
幸せの王子
幸せの王子
嘉月絵理さん主演の「幸せの王子」観て来ました。

ちょー良かった〜〜〜〜
もう、嘉月さんが王子様ってだけでファンとしてはうはうはですよおおお

幸せの王子の像があって、その魂の嘉月さん。
魂だけの王子を見る事が出来るのがツバメ達だけって設定。

これから暖かい国に行くと言ってるツバメに、自分の宝石や金ぱくを人々に届けてくれっていう原作まんまのお話です。
原作まんまに、身動き出来ない何も出来ない財力と美貌だけの王子様が純情なツバメをたらしこんで身をほろぼさせる話。
原作もBLだよなあと思ってましたが、ミュージカルで観てもBLでござった。
ツバメのピーネも女性が演じてるのですが一人称が「僕」だったから性別男子なんだろうし。
王子もツバメも女性が演じてたのは正解なんだろうな。
これ男性が演じてたら夢々しいおとぎ話に見せるの難しかったと思うから。

嘉月さん目当てに観にいきましたが、良かったですよ〜〜
ピエロやってた人がハンスやってた人なのかな?と思ったけど、人の顔の判別に自信のないわたくし。
バラックに住んでるのに家賃溜込んでる小説家ってのもすごいが、家賃取り立てに行ってた二人組コミカルで面白かったな。
天使やってたバレリーナさんがすごい綺麗だった。
エルダやってた子役の女の子可愛かったな。

しかし、難を言うなら、二公演とも満席で自由席なので観劇前の入場がちょっと大変だったでござる。(良い席とりたいと思わなきゃのんびり入ればいいんだけど、良い席で観たくて、良い席で観たい人が多いと大変でござる)


絵理さんの写真をブログにあげる許可はいただいたんだけど、あいかわらず写真下手の私でございます。ごみん。

 ☆

友達が取った絵理さん写真追加〜〜〜

コメント