野獣死すべし

2016年6月22日 映画
 適当に録画しまくっといたTV放送の一つ。
 雑用しながら音声だけ聞いてたんだけど、気になってちゃんと画面見ました。
 
 面白い・・と言う表現で物足りないような。
 すごかったー。
 
 たぶん、子供の頃にもTV放送で観たと思うんだけど、どういう話かさっぱり覚えて無かったよ。
 子供の頃にはわけわからんかったんだろうなー。

 壊れる寸前で正気を保ってる人のドラマは観てて辛いけど、ぶっとんで一線越えちゃった人のドラマは凄いと思うばかりで辛くはなかった。
 しかしこれ、松田優作すごすぎ。
 
「蘇る金狼」も録画してあったので、これもちゃんとTV画面観て視聴したよ。
 松田優作特集でもしてたのかな。
 気付かなかった。
 録画はEPG出して、片っ端からあれもこれもって感じに録画予約しかけてるから。 
 ホントに、松田優作ってすごかったんだなー。
 
 ☆

 他にも録画しといた古い映画で面白いのけっこうあるんだけど、だいたいは画面観ずに音声だけ聞いてるので、勘違いな解釈してるの多そう。
 日記を書くのはやめておこう・・・。

「ゼロ・グラビティ」は画面観てないとわけわからんと思って画面みたけど、これは家のTVで観て良かった。
 映画館で観てたら怖すぎてちびったかもしれん。

 今は日記書きながらアニメのスターウォーズ流してます。
 話が込み入ってるので、画面見ずに音声だけ聞いてると理解しきれぬ。
 後でまた再生しよう。
 

 今はちんたら作画中。
 茄子は塩揉みしたり毎食ソテーにしたりしてたけど、面倒なので4〜5本まとめて炒め煮にしてます。
 プチトマトを植えてたつもりだったんだけど、なんだかプチにしては大きい。
 通常のトマトよりは小さいんだけど。
 トマトも色づき始めたので、毎食トマトが食べれそう。
 完熟してから食べたいのに、雨がふるとふやけて皮がやぶれて虫に食われてしまうので、雨が降りそうだと完熟前に収穫せねばならぬ。
 どうにか解決策はないものか。
 と毎年思うけど、実りの盛りには連日トマト食べまくってどうでもよくなってるよね。
 食料の買い置きは不自由無いくらいあるんだけど、近日で閉店間際のスーパーの総菜売り場を突撃したい。
 半額シールが貼られた総菜をハンティングしに行くと心が踊るのだ・・・。
 半額になった所で、私が好きなのは白飯だから、総菜はあまり買わないんだが。
 メンチカツ一個で丼飯食べたい。
 半額シールには私の胸を高鳴らせる魔力があるのだ。

 そんな感じに引きこもりの日々ー。

コメント