私は一ヶ月あたりいくらくらい食費を使ってるんだろうと、試しに記録をつけてみました。
今月一ヶ月で
食料品買い出し 11478円
外食 1530円
米(5キロ) 1850円
合計 14858円
・・・・まあ、こんなもん、かなあ?って感じ・・・か?
ただ、今月はもう庭に植えた夏野菜が採れるからそれで安くついてるかもしれない。
ただいま茄子は食べ放題、プチトマトと胡瓜は毎食サラダでお椀いっぱい食べてもちょっと余るくらいで、ピーマンは今年はまだ3個しか取れてない・・・な感じ。
実は、もっと使ってない気でいたので、ちょっとびっくりしている。
月の食費は1万くらいかと思ってた。
・・・・が、税金やら国保やら年金やらをばんばん払ってるんだから、これくらいの食費で満足出来てるなら節約しなくていいかーとか思う。
節約するなら質より量、かな・・・。
ああ、あと、今年に入ってから引きこもりが加速の一途なので、外食が激減している。
今月一回晩ご飯を駅前で食べただけだ。
去年くらいまではもうちょっと外食してたと思うんだがなー。
飽きるまでちょっと食費のメモを続けてみるでござる。
☆
色々いろいろ、色々いろいろ、主に仕事と言うか仕事ばかりしてますが、やる事終らないーーー
ので引きこもり加速。
一人で録画したドラマとアニメ垂れ流しながら原稿描いてるのけっこう楽しいので、引きこもり加速は多分改善されそうにない。
今月一ヶ月で
食料品買い出し 11478円
外食 1530円
米(5キロ) 1850円
合計 14858円
・・・・まあ、こんなもん、かなあ?って感じ・・・か?
ただ、今月はもう庭に植えた夏野菜が採れるからそれで安くついてるかもしれない。
ただいま茄子は食べ放題、プチトマトと胡瓜は毎食サラダでお椀いっぱい食べてもちょっと余るくらいで、ピーマンは今年はまだ3個しか取れてない・・・な感じ。
実は、もっと使ってない気でいたので、ちょっとびっくりしている。
月の食費は1万くらいかと思ってた。
・・・・が、税金やら国保やら年金やらをばんばん払ってるんだから、これくらいの食費で満足出来てるなら節約しなくていいかーとか思う。
節約するなら質より量、かな・・・。
ああ、あと、今年に入ってから引きこもりが加速の一途なので、外食が激減している。
今月一回晩ご飯を駅前で食べただけだ。
去年くらいまではもうちょっと外食してたと思うんだがなー。
飽きるまでちょっと食費のメモを続けてみるでござる。
☆
色々いろいろ、色々いろいろ、主に仕事と言うか仕事ばかりしてますが、やる事終らないーーー
ので引きこもり加速。
一人で録画したドラマとアニメ垂れ流しながら原稿描いてるのけっこう楽しいので、引きこもり加速は多分改善されそうにない。
コメント
1か月の食費・・かなり低く抑えられていますね。
仕事忙しい時こそ、時間をグニュッと広げて米子市にある福山舶来亭のランチでも食べて元気になりましょう♪