うわああああ。
おーいーしーーーーーー。
五木食品の火の国熊本とんこつラーメンを以前友達からもらって食べたら激ウマでした。
その後何度か近所の店頭でも見かけたけど、最近は見ません。
しょぼん。
五木食品の営業さんは是非福山にも販路を広げていただきたいと願う昨今。
五木食品の商品が全く流通してないわけじゃないんだけど種類が少なくて。
近所で買えるもので火の国熊本に肩を並べる美味しさのものに出会えずにいたのですが。
これ美味しいコレ美味しいこれ美味しかった。
熊本もっこすラーメンも美味しかった。
熊本赤辛ラーメンは買ってあるけどまだ食べてない。
3種類が88円で売ってて一つづつ買って、その内二つは食べたんだけど、ちょー美味しかった!
赤辛ラーメンのお味を見てから、どかんと買い込みに行こう。
毎日食べてしまいそうでこわい。
スープの味が濃いので、どっさり野菜と豆腐を入れても薄まらなくて美味しいよ〜〜〜
個人的には庭でわさわさ繁ってるニラとかネギを大量ぶっこみ出来るのが嬉しいし、通年お安いモヤシや豆腐と相性がいいのも嬉しいし、乾燥ワカメもぶっこめば簡単に具沢山になるのも嬉しい。
コーン缶やトマト缶も相性いいと思う。
ラーメン大好きなんだけど、お店で食べるラーメンはちょっとしつこいと言うか脂がきつくて、完食すると初老にはちときついんでござるよ。
お家で美味しいラーメンつくって野菜どっちゃりがいい感じでござる。
家で食べる分には、脂がきついと思ったらスープ残しといて、次のご飯で豆腐でもぶっこんでレンチンしていただけばいいでござるしなー。
最近夜は気温が低いので、殊更美味しゅうございます。
☆
あら?
博多おっしょいラーメンのレビューで書いた日記なんだけど、おっしょいラーメンの写真が出てない。
なんでじゃろ。
このブログで写真が出てるあたりの場所をクリックしていただけると、アマゾンさんの博多おっしょいラーメンのページに飛びます。
五木食品さんのページだとここです。
ホントにインスタントだと思えない美味しさでござるのよ!
http://www.itsukifoods.jp/product_01_ramen.html
おーいーしーーーーーー。
五木食品の火の国熊本とんこつラーメンを以前友達からもらって食べたら激ウマでした。
その後何度か近所の店頭でも見かけたけど、最近は見ません。
しょぼん。
五木食品の営業さんは是非福山にも販路を広げていただきたいと願う昨今。
五木食品の商品が全く流通してないわけじゃないんだけど種類が少なくて。
近所で買えるもので火の国熊本に肩を並べる美味しさのものに出会えずにいたのですが。
これ美味しいコレ美味しいこれ美味しかった。
熊本もっこすラーメンも美味しかった。
熊本赤辛ラーメンは買ってあるけどまだ食べてない。
3種類が88円で売ってて一つづつ買って、その内二つは食べたんだけど、ちょー美味しかった!
赤辛ラーメンのお味を見てから、どかんと買い込みに行こう。
毎日食べてしまいそうでこわい。
スープの味が濃いので、どっさり野菜と豆腐を入れても薄まらなくて美味しいよ〜〜〜
個人的には庭でわさわさ繁ってるニラとかネギを大量ぶっこみ出来るのが嬉しいし、通年お安いモヤシや豆腐と相性がいいのも嬉しいし、乾燥ワカメもぶっこめば簡単に具沢山になるのも嬉しい。
コーン缶やトマト缶も相性いいと思う。
ラーメン大好きなんだけど、お店で食べるラーメンはちょっとしつこいと言うか脂がきつくて、完食すると初老にはちときついんでござるよ。
お家で美味しいラーメンつくって野菜どっちゃりがいい感じでござる。
家で食べる分には、脂がきついと思ったらスープ残しといて、次のご飯で豆腐でもぶっこんでレンチンしていただけばいいでござるしなー。
最近夜は気温が低いので、殊更美味しゅうございます。
☆
あら?
博多おっしょいラーメンのレビューで書いた日記なんだけど、おっしょいラーメンの写真が出てない。
なんでじゃろ。
このブログで写真が出てるあたりの場所をクリックしていただけると、アマゾンさんの博多おっしょいラーメンのページに飛びます。
五木食品さんのページだとここです。
ホントにインスタントだと思えない美味しさでござるのよ!
http://www.itsukifoods.jp/product_01_ramen.html
コメント