母の帰省

2017年8月15日 日常
 お盆に母が田舎に帰ってました。
楽しかったらしくて、延々話をしています。
私は仕事になりません・・・。

楽しそうに延々語っているので、親が亡くなってても兄弟姉妹と会える実家は楽しいんだろう。





念のためにとちゃんとお金を持たせたのに・・・・。
皆んなでご飯食べに行ったけど、払った覚えがないそうです。
「たぶん兄が払った〜〜〜」

ご霊前やお見舞いの熨斗袋もお金入れて名前書いて持たせたのに。
「弟がうちの名前も書いて出しといてくれたから、うちは払わんでええけえ持って帰れ言われた〜〜〜」
って持って帰ってくるし。

「払えよ!
ちゃんと金もたせてるんだから、払えよ!
伯父さんや叔父さんに出さなくていいって言われても、陰でこっそり伯父嫁さんや叔父嫁さんに渡せよ!」
と嘆いたら
「そんなん言われんとわからんわ〜〜〜」
と笑われました。


母の兄弟姉妹はいつまで母を甘やかす気なんだろう。
うちの母がすいませんと思いながら、来年も母が行きたいと言ったら一人で帰省してもらうつもりです。
たぶん私が母に同行すると私の気力と根性が持たない。(短気)

コメント