肩こり〜〜

2018年4月14日 日常
3月の中旬頃に寝違えて右の首肩が痛かった。
痛みが取れた後から右肩のコリがひどくなってて、最近は右手が痺れてる事が多くなった。
そして今日も寝違えほどではないけど、起きた時から右首肩のコリが酷い。

これってさあ、もう寝違えとかじゃなくて、肩こりがずんずんレベルアップしまくりましたって事だよねえ。

右手の痺れは検索してみたら、片手だけの痺れの原因はいくつもあって何科の病院にかかればいいかはよくわからなかった。
だが、原因の一つに腱鞘炎ってのがあった。
噂に聞く腱鞘炎・・・・
もしかしてコレか・・・?
と疑っている。
腱鞘炎というより、右肩のコリが進行してる関係だろうなあ。

肩こりにしろ腱鞘炎にしろ四十肩五十肩にしろ病院に行って治るもんでもなさそうなので、ネットで検索したストレッチなどしながら、マッサージチェアに乗りまくりながらしのぎます。


昨日からコーヒー飲むと気持ち悪くなる。
昨日今日に始まったことじゃなくて、昔からコーヒーは苦手。
一日2杯飲むと高確率で気持ち悪くなるくらい身体に合わない。
それでもここ何年か急に好きになったので、毎日1杯だけど、それを入れたコーヒーフィルターに残った出がらしにお湯を注いだコーヒー風味のお湯を楽しんでいる。
それが昨日から急に、最初の1杯はイケるけどコーヒー風味のお湯を飲むと気持ち悪くなり始めた。
いやん。
しばらく毎日のコーヒーをやめればいいだけの事なんだけど(今までの感じだと、しばらくコーヒ断ちすれば、また飲めるようになるので)ちょっとしょんぼり。


やっぱり、地味に地味に老化というか衰えていくんだよなあ。


若い頃みたいにガンガン描けないけど、衰えてるなりに毎日ダラダラ仕事して、どうにかのらくら漫画家業にしがみつきたいでござるなあ。


若い頃はわかってなかったけど、本当に体力大事。
体力が基本。
健康と体力。
多分、どの職業でもそうだと思う。

寝て食べて、無理しない程度に、でも地道に仕事しよう〜〜


健康状態のブログは、ただの記録です。
仕事の記録も役にたつけど、体調異変とか野菜の成長とかもブログに書いておくと、後で見返して結構役に立つというか、ああそうだったんだ的に腑に落ちる事が多くていいのよ〜〜
紙の日記帳だと見返すの大変だけど、ブログだとブログ内の検索できるし。

コメント