網戸交換

2018年8月8日 日常
 先日業者さんに網戸の張り替えをお願いしました。
 11枚張り替えて3万ちょい。
 自力でやるつもりだったんだけど、自力でって思ってるといつ終わるかわかんないので、頼んじゃった〜〜
 網を張り替えても、窓枠そのものや家が歪んできてるから、どうしても隙間はできるんですが、これで心おきなく窓を全開にできます。
 今時の家は窓が小さいけど、昔の家は窓が大きくて多いので、窓全開にすると風が入って気持ちいいよ。
 エアコンなしで夏の昼間をしのげるかと言われたら、そりゃ無理っぽいけど。

 水風呂に浸かりながら氷抱いてたらいけるかな?
 そんな苦行するくらいなら、図書館にでも避難して1日過ごすかなあ・・・。



 ボイラーとかベランダとか、素人じゃどうしようもない所は業者さんにちまちま直してもらってるけど、素人でもどうにかなりそうな所は
「その内自分で直そう」
 と思ってそのまんま。
 いや、本当に、ネットでリフォーム動画とか見て、いつか自分でやれそうって思ってはいるんだけど・・・・・・・・・
 思ってるだけ、だなあ・・・・・・・・・・・・・・。


自力で住まいのDIYとかできてる人、本当にすごいよ・・・・・。
私はボロボロのまんま、どうしようもない限界に来るまでボロボロで暮らしてしまいそう・・・・・。


コメント