明日は肉を買いに行こうかな、と思う今日この頃。
 肉と言っても私が買うのは包丁とまな板を使わなくていい肉です。
 肉の調理すると包丁とまな板を洗剤で綺麗にしなきゃなんなくなって面倒じゃん・・・
 手羽元、手羽先、細切れ、ひき肉、和牛スジ、焼くだけでタレ漬けになってるやつがいい。
 そんなのに値引きシールが貼ってあるやつをごっそり買ってくる。
 そんで冷凍庫に放置しておく。
 近所のスーパーは朝行くと前日の売れ残りが安くなってるので、朝に行くのだ。

 さっき冷凍庫の中見たら油揚げとバナナばっかりだったんでそんな事を思う。
 肉類がないよ、肉類。

 油揚げが見切り品になってると買い占めて冷凍庫に入れとく話は前に書いた覚えがあります。便利です。

 バナナも見切り品になってると買い占めて冷凍庫に入れとく話も前に書いた覚えがあります。
 夏の間は便利です。
 冬は寒いから冷凍バナナ食べたい気分じゃないので、食べきれる分しか買わない。
 
 乾燥ヒジキと乾燥ワカメと切り干し大根と高野豆腐もない。
 缶詰類も品薄。
 こんにゃくも一枚しかない。

 本当に私夏の間引きこもってたんだなあ。
 

 前の日曜に腰痛が出ました。
 平日だったらすぐタクシー呼んで病院行ってたなってレベル。
 午前中痛買ったけど、中山式腹巻磁石付きを巻いて転がってたら、夜には痛く無くなってたので、病院にはいってない。

 そんで、腰痛の原因ですが素人考えでもどう考えても運動不足な気がする。

 しばらくちまちまと買い出しに出歩きます。
 カバーかけたまんまの自転車に乗って備蓄食料を買いに行こう。
 あと、コピー用紙とかトイレットペーパーとか、色々色々・・・
 引きこもってばかりいると、色んなものが不足していく。


 怠け者なので、なきゃないでないなりに生きてしまうんですが、身体を動かすためにも色々買いに行こう。


 ・・・・・・と思うけど、今日は寝てよう。



 ☆



 バナナですが、皮をむいて二つ折りしてタッパに入れて冷凍庫に放り込んでました。
 二つ折りするのはタッパに入れるためです。
 
 最近、洗ってとっておいたカップアイスの容器に折ったバナナを入れてスプーンでぐちょぐちょ潰してヨーグルトと混ぜて凍らせてバナナアイスにしてます。
 市販のアイスほど甘くなくて美味しいよ。
 甘いのが良ければ砂糖入れればいいかも。
 私は大瓶でジャムを買うと余らせ気味なので、ジャム混ぜてもいいかも。
 市販のアイスは甘すぎてカロリー高そうで毎日食べるのに抵抗がありますが、このバナナアイスなら多分毎日食べても健康に悪い事ないんじゃないかな。
 味は、バナナのランクに直結です。
 お高いバナナが見切り品になってるのでやるとかなり美味しい。
 安いバナナで作るとそれなり。
 お高いバナナだと大きいので容器一つに一本で足りるけど、安いのだと潰すと容器一個に2本入るぜ。
 ほぼほぼバナナでヨーグルトは全体の1〜2割くらいの配合で作ってます。
 
 ツイッタで、これをバナナと豆腐でやるバナナアイスが流れてきました。
 豆腐でも悪くはなさそうだから、一度試してみようかな〜

 ただの冷凍バナナで十分美味しいので、飽きたらやらなくなると思うけど。
 ちょっと目先の違うもの作りたいよねって気持ち。
 

コメント