引き込もり3か月の近況
2020年6月8日 日常 コロナはいつ収束するんでしょうか。
早く遠出を楽しめる日常が戻ってきますように。
アシスタントさんなしで一人で原稿仕上げてるアナログ漫画家は原稿やってるだけで毎日必死です。
ペン入れの後まで調子よく仕事が進むので、これなら原稿終わった後3〜4日遊べるかもと思ってました。
遊びに出られない世の中ですが、家の中には未読の本が山積みです。
仕事終わったら読書しまくるぜ!と鼻息荒くしておりました。
体力が、続かなかった。
仕上げ作業に入ったある日。
目が覚めたら午後で、あらあらと思いまして。
ご飯食べた後ぼんやりしてたら小一時間経ってしまい。
マッサージチェアに乗ってたら陽が暮れて。
仕事が何も進まない日が発生。
こんな日もあるかーと思ってたら、翌日も翌々日もそんな感じ。
締め切りには間に合うので焦る事もなく、なんか仕事進まないなーと思ってました。
三日くらいそんな感じでボケボケしてたら、その後はまた普通に働けました。
どうやら、真面目に仕事し続けてると電池が切れるようだ。
いやーん。
仕事早く終わらせて読書しまくる皮算用してたけど、あかんかった。
締め切りには間に合ってるけど、読書しまくるぜイエイな休日は作れなかった。
しょんぼり。
電池切れないようにダラダラ仕事します。
電池切れた状態だと、掃除洗濯料理はできるし、休み休みに気軽なアニメやドラマは見れるけど、脳みそフル回転させそうな本は手に取れない感じ。
観劇に遠出するのは無理っぽい。
仕事は出来てるから問題はない。
しかし、私は、遊びに行きたい。
遊びに行く休日と体力、どうにかしてひねり出したい。
うぬう。
上手くいかない。
読書に手が届いてませんが、テレビドラマやアニメの録画は消化できてます。
ほぼ作画中に音声のみで楽しんでます。
「重力ピエロ」って映画がすごく良かった!
モサい兄と美形な弟と善良な父の話で、すっごい良かった。
テレビ放送の映画は適当に録画しまくってるんだけど、時々すっごい大当たりがあって嬉しい。
コロナの影響なのか、今まで私が気づいてないだけで常にこんなに無料配信されてるコンテンツが多いのか、アニメや舞台の配信を仕事中に見る事が多くなりました。
配信は期間限定で見れるものが多いので、ちょうど作画中に配信だと見れてます。
ネーム中は見れないので、見れない時に面白そうなのが期間限定だとちと悔しい。
ちょうど作画中だったので、刀剣乱舞ミュージカルや舞台刀剣乱舞の無料配信も観れました。面白かった〜〜
刀ステの方は面白いけど、心がしんどくなるわ・・・。
超絶心がしんどいけど、この先も見るわ・・・。
チケットが取れそうにないけど、新作も配信で見れるらしいのがありがたい。
コロナ引きこもりが始まってから、食料品は月に2回くらい大量に買い出しに行ってます。
他にも出かける用事があれば買い物しないこともないけど、食料品はほぼ月2回のスーパーで賄ってます。
この月2回の買い物、大抵三千円弱。三千円に届かない。
ここ三ヶ月くらい、月の食料品買い出し六千円前後って事です。
私がいくらケチでも月の食費が六千円で足りてるわけじゃないです。
今まで溜め込んでた缶詰やレトルト等を消費してます。
買い置き食料品、私どんだけ溜め込んでたんだろうな・・・。
いや、知ってるけど。
また買い物回数増えたら、じわじわ買い置きも増えるでしょう。
パンデミックは想定してなかったけど、家に食料の買い置き大量にあって結構助かりました。
また再々買い物に行けるようになったら、安売り缶詰やレトルトに出会うたびに持てるだけ買って帰ろう。
早く遠出を楽しめる日常が戻ってきますように。
アシスタントさんなしで一人で原稿仕上げてるアナログ漫画家は原稿やってるだけで毎日必死です。
ペン入れの後まで調子よく仕事が進むので、これなら原稿終わった後3〜4日遊べるかもと思ってました。
遊びに出られない世の中ですが、家の中には未読の本が山積みです。
仕事終わったら読書しまくるぜ!と鼻息荒くしておりました。
体力が、続かなかった。
仕上げ作業に入ったある日。
目が覚めたら午後で、あらあらと思いまして。
ご飯食べた後ぼんやりしてたら小一時間経ってしまい。
マッサージチェアに乗ってたら陽が暮れて。
仕事が何も進まない日が発生。
こんな日もあるかーと思ってたら、翌日も翌々日もそんな感じ。
締め切りには間に合うので焦る事もなく、なんか仕事進まないなーと思ってました。
三日くらいそんな感じでボケボケしてたら、その後はまた普通に働けました。
どうやら、真面目に仕事し続けてると電池が切れるようだ。
いやーん。
仕事早く終わらせて読書しまくる皮算用してたけど、あかんかった。
締め切りには間に合ってるけど、読書しまくるぜイエイな休日は作れなかった。
しょんぼり。
電池切れないようにダラダラ仕事します。
電池切れた状態だと、掃除洗濯料理はできるし、休み休みに気軽なアニメやドラマは見れるけど、脳みそフル回転させそうな本は手に取れない感じ。
観劇に遠出するのは無理っぽい。
仕事は出来てるから問題はない。
しかし、私は、遊びに行きたい。
遊びに行く休日と体力、どうにかしてひねり出したい。
うぬう。
上手くいかない。
読書に手が届いてませんが、テレビドラマやアニメの録画は消化できてます。
ほぼ作画中に音声のみで楽しんでます。
「重力ピエロ」って映画がすごく良かった!
モサい兄と美形な弟と善良な父の話で、すっごい良かった。
テレビ放送の映画は適当に録画しまくってるんだけど、時々すっごい大当たりがあって嬉しい。
コロナの影響なのか、今まで私が気づいてないだけで常にこんなに無料配信されてるコンテンツが多いのか、アニメや舞台の配信を仕事中に見る事が多くなりました。
配信は期間限定で見れるものが多いので、ちょうど作画中に配信だと見れてます。
ネーム中は見れないので、見れない時に面白そうなのが期間限定だとちと悔しい。
ちょうど作画中だったので、刀剣乱舞ミュージカルや舞台刀剣乱舞の無料配信も観れました。面白かった〜〜
刀ステの方は面白いけど、心がしんどくなるわ・・・。
超絶心がしんどいけど、この先も見るわ・・・。
チケットが取れそうにないけど、新作も配信で見れるらしいのがありがたい。
コロナ引きこもりが始まってから、食料品は月に2回くらい大量に買い出しに行ってます。
他にも出かける用事があれば買い物しないこともないけど、食料品はほぼ月2回のスーパーで賄ってます。
この月2回の買い物、大抵三千円弱。三千円に届かない。
ここ三ヶ月くらい、月の食料品買い出し六千円前後って事です。
私がいくらケチでも月の食費が六千円で足りてるわけじゃないです。
今まで溜め込んでた缶詰やレトルト等を消費してます。
買い置き食料品、私どんだけ溜め込んでたんだろうな・・・。
いや、知ってるけど。
また買い物回数増えたら、じわじわ買い置きも増えるでしょう。
パンデミックは想定してなかったけど、家に食料の買い置き大量にあって結構助かりました。
また再々買い物に行けるようになったら、安売り缶詰やレトルトに出会うたびに持てるだけ買って帰ろう。
コメント