へなちょこのポンコツです。
 日曜に遊びに出ようと思って土曜日まで仕事頑張りました。
 日曜はあちこち買い物に回って駅前から映画館行き送迎バスに乗るぜ、ライビュ見るぜ、半年ぶりに外食するぜとウキウキでした。

 日曜起きた時からよろよろだった・・・

 土曜まで仕事頑張ってたせいでしょう。
 日曜は外に出たら行き倒れそうな塩梅でしたので、外出止めてゴロゴロしてました。

 頑張れば、仕事進めて時間は作れるんだけれども、頑張って時間を作ると体力が底を尽きるの・・・・・・

 私は老人・・・・・・・・・・・


 アシスタントさまのいない私はこんなにも無力。
 アシスタントさまがいてくれたら、同じ枚数原稿仕上げてても、遊ぶ時間も体力もあったんだけどな〜〜〜〜
(思い返す栄光の日々。
 ペンいれした原稿を「よろしくお願いします」とアシスタントさんの机におけば、それだけで原稿が完成してた日々・・・・・)


 世の中のアナログ漫画家さんどうしてるんだろう。
 以前から一人で仕上げてた人は別にして、今までアシスタントさんに来てもらってた人のコロナ以降。
 みんな一人で原稿仕上げてるのかなあ。

 長年助けてくれてた車通勤のアシスタントさんだったら、今の世の中でも来てもらえるなら来て欲しい。

 けど、今求人出すのは私はできないなあ。
 これから初めましてのアシスタントさんに来てもらう場合。
 コロナ対策どうすればいいか、考えてみたんですが、コロナ対策するよりは一人で仕上げた方が手間がなさそうという考えに至りました。


 検索してみたところ、ペン入れの終わった原稿を宅配でアシスタントさんに送って仕上げてもらってる方もいるのだとか。
 ・・・・・やりてえ・・・・・・
 ペンいれ終わった原稿を、アシスタントさんちに送りつけて「完成させて編集さんに送って!」って・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 そんな事をお願いしたいアシスタントさまは、ただいま絶賛育児中・・・・・・・。
 
 
 ブログにメソメソグチグチ愚痴たれながら、仕事頑張ります。

 コロナのワクチンが普及したら、コロナ対策考えなくてもアシスタントさん呼べるかなー。



 ☆




 ちょっと前から顔面が熱くなりました。
 おお、これが噂に聞いていたホットフラッシュ。
 ついに来たか更年期障害!
 
 顔面が熱いので、不快といえば不快だけど、10月になっても半袖で扇風機使用でどうにかしのげてます。
 暑いだけだなあ。

 ネットで検索したら更年期障害って10年くらい続くらしいですね。
 気が遠くなるな・・・・・・・



 ☆


 3月に星組観てから観劇できてない。
 地元から三宮行きの高速バスは運休のまま。
 新幹線に乗ってまで観劇しに行きたいわけでもないから、バスが運休の間は私の宝塚観劇もお休みかな。
 
 観劇にも映画にも行かないと外食もしないなあ。
 食べに行くより、あるもの適当に食べてる方が手間がかからないからな。

 

 ☆



ここ半年くらい、アシスタントさん無しで仕事してて遊べないってブログばっかり書いてるような気がする。
 多分、この先もコロナが落ち着いて求人出せるまでずっと同じ事嘆いたブログ書いてそう。

 誰かに押し付けたい、消しゴムかけ。
 誰かに押し付けたい、セリフの清書。
 髪の毛のべた塗りは好きだけど、バックとか服とかのべた塗りは誰かに押し付けないなあ。
 トーン貼りは好きなので、時間かかっても自分でやってて楽しいな。
 やってくれる人がいたら押し付けたいけど。

コメント