ご飯とか諸々覚え書き
2021年7月29日 日常
夏の私のご飯の写真。
1日2食生活のお昼。
食べきれない分は残して晩御飯になります。
トマトは食べきる。
絶対。
だって食べないと冷蔵庫に在庫がガンガン増えていくから。
野菜炒めはフライパンのまま食卓行き。
他の料理を食べた後のお皿にとっていただきます。
洗い物増やしたくないので、食器はあまり使いたくない。
生野菜と味噌汁だけでほぼ腹八分目くらいいっちゃうので、もう・・・
白いご飯とかパンとか麺とか・・・
食べられない・・・・。
胃袋の容量的な問題で。
炒め物は庭で摘んだニラと人参とキャベツ。
人参もキャベツも買ってから半月か一ヶ月か経ってるよ・・・
庭で採れる野菜食べてると買ってきた野菜が消費されない。
ワカメしか写ってない汁は味噌汁です。
脱水症状予防のために味噌汁飲んでるんですが、今年はもう脱水症状が出ました。
びっくりだ。
エアコン効かせた室内で漫画描いてるだけで、なぜ熱中症というか脱水起こすのかわからないよ・・・。
水分はとってます。
食事とは別に、1リットルのポットに入れた飲み物を仕事部屋に置いている。
昼食後から夕食までの間と、夕食後から風呂までの間にポットにいっぱいずつ飲んでる。
風呂上がりは氷水。
食事のたびに味噌汁とマグカップいっぱいの水。
なんでこれで脱水してるんだ。
☆
地元では7月に土曜夜店が始まってました。
昔は土日夜店だったんだけど今は土曜だけなのですね。
去年中止だったから、今年もやらないかと思ってた。
最初の夜店に感染者が行っていたと市のツイートで読んで、夜店やってたんかと驚いた。
その後の夜店は中止になってますが、この夏の夜店が中止になったわけではなくて、毎週ごとに開催か中止か決定していくようです。
夜店って、ただ商店街が夜までやってて露店が出てるってだけです。
露店が出てるだけなのに、なんでか人が集まって賑やかになんですよね。
日中暑いので、夜の散歩に行くにはいいかなとは思う。
が、毎週やってる夜店にあんなに人が集まるのが実は私にはよくわからない。
19時に閉まる文房具屋さんが21時まで開いてて助かった事はある。
陽が暮れてから古本屋に散歩に行くのは楽しい。
高校生の頃は夜店でバイトもしてました。
悪い事は何もないし、印象が悪いわけでもない。
ただ、ただ、
なんで、毎週露店やってるだけでこんなに人が集まるの!?
不思議でござる。
私がオタクだからわからないだけだろうか。
みんなそんなに、夜店が楽しいもんなのか。
1日2食生活のお昼。
食べきれない分は残して晩御飯になります。
トマトは食べきる。
絶対。
だって食べないと冷蔵庫に在庫がガンガン増えていくから。
野菜炒めはフライパンのまま食卓行き。
他の料理を食べた後のお皿にとっていただきます。
洗い物増やしたくないので、食器はあまり使いたくない。
生野菜と味噌汁だけでほぼ腹八分目くらいいっちゃうので、もう・・・
白いご飯とかパンとか麺とか・・・
食べられない・・・・。
胃袋の容量的な問題で。
炒め物は庭で摘んだニラと人参とキャベツ。
人参もキャベツも買ってから半月か一ヶ月か経ってるよ・・・
庭で採れる野菜食べてると買ってきた野菜が消費されない。
ワカメしか写ってない汁は味噌汁です。
脱水症状予防のために味噌汁飲んでるんですが、今年はもう脱水症状が出ました。
びっくりだ。
エアコン効かせた室内で漫画描いてるだけで、なぜ熱中症というか脱水起こすのかわからないよ・・・。
水分はとってます。
食事とは別に、1リットルのポットに入れた飲み物を仕事部屋に置いている。
昼食後から夕食までの間と、夕食後から風呂までの間にポットにいっぱいずつ飲んでる。
風呂上がりは氷水。
食事のたびに味噌汁とマグカップいっぱいの水。
なんでこれで脱水してるんだ。
☆
地元では7月に土曜夜店が始まってました。
昔は土日夜店だったんだけど今は土曜だけなのですね。
去年中止だったから、今年もやらないかと思ってた。
最初の夜店に感染者が行っていたと市のツイートで読んで、夜店やってたんかと驚いた。
その後の夜店は中止になってますが、この夏の夜店が中止になったわけではなくて、毎週ごとに開催か中止か決定していくようです。
夜店って、ただ商店街が夜までやってて露店が出てるってだけです。
露店が出てるだけなのに、なんでか人が集まって賑やかになんですよね。
日中暑いので、夜の散歩に行くにはいいかなとは思う。
が、毎週やってる夜店にあんなに人が集まるのが実は私にはよくわからない。
19時に閉まる文房具屋さんが21時まで開いてて助かった事はある。
陽が暮れてから古本屋に散歩に行くのは楽しい。
高校生の頃は夜店でバイトもしてました。
悪い事は何もないし、印象が悪いわけでもない。
ただ、ただ、
なんで、毎週露店やってるだけでこんなに人が集まるの!?
不思議でござる。
私がオタクだからわからないだけだろうか。
みんなそんなに、夜店が楽しいもんなのか。
コメント